パピヨンの子犬が来て初めての夜

 
ホームページ ブリーダー子犬情報 パピヨン犬舎紹介です! 暮らし情報 里親様からのおたより お問い合わせ ブリーダーの通信販売規約
 
 サイトマップ
パピヨン犬舎ブリーダーTOP>子犬の初めての夜
楽しみにしていた子犬が家にきてご家族の一員となった
はじめての夜についてのお話です。

はじめて子犬を飼い始める方は不安なことなどもおおいかと思います。

子犬にとってもはじめてのお家で知らない人との生活が始まる
わけですから
とても不安に感じております。

最初はなるべく子犬のペースにあわせて生活させて
あげてください。

基本的には子犬を
あまり見ないように
心がけできるだけかまわないよう
にしてください。

最初の数日間の間は
まだ飼い主様を自分の家族と認識してないので
さわったり、声をかけるとかえってストレスになります。
また環境も急激にかわり、前にいた兄弟たちや知っている
人間もいないのでとても不安になっております。

最初の3日くらいは一緒に遊びたい気持ちを抑えてゲージの中でなるべく
ゆっくりさせてください。

子犬は遊びだすと自分が元気がなくなるまで遊んでしまいます。
またトイレをまだ覚えていないので間違った場所にしていまうと
その場所をトイレとして認識してしまい
困ったことになります。

サークルに入れておくのはトイレをきちんと覚える練習でも
あるのです。

とくにパピヨン犬は遊び好きですのでお子様のいる家庭ですと一緒に
お子様と走り回って遊ぶことがあります。

あまり走りすぎると食欲が落ちてご飯を食べない状態になり衰弱すること
もあります。

子犬がなれるまでは走ることは絶対に厳禁です。

少し慣れてきたとしましても走り過ぎないように気をつけてください。

「子犬が元気がなくなってしまった。」「ご飯を食べなくなってしまった」
などのトラブルは実はこの遊びすぎが原因になっていることが多いです。

寝る子は育ちます。

できるだけ安心してくつろげる環境づくりを心がけましょう。

最初の1週間くらいはしつけなどもしないほうがよいでしょう。

子犬のはじめての夜ですがブリーダーさんから譲り受けたパピヨンの
子犬は直前まで兄弟と一緒に過ごしていたことが多いです。

ですから子犬にとってはじめての環境で初めて兄弟達とわかれてすごす
第一夜となります。

昨日までいっしょにいた兄弟達がいないのでさびしくて吠えて
兄弟を呼ぼうとします。

犬は群れで生活をしている本能から群れから外れることを非常に不安に
感じてしまいます。

これが夜鳴きの原因となります。

このときに飼い主様がどうしたのかと声をかけたりすると子犬は
「自分が呼んだから飼い主が来てくれた」と学習してしまいます。

吠えることでいつでも飼い主様を呼ぶ習慣になってしまうかもしれません。

このような事態をさけるために子犬が鳴いていても
無視することを
してください。

子犬の夜鳴は2,3日ほど続きますがそのうちあきらめて
なかなくなりおとなしくなります。

マンションなどの場合はご近所に配慮して子犬を迎えることを
伝え2,3日鳴き声がするかもしれないということを伝えて挨拶しておくの
もよいでしょう。

最初はちょっとかわいそうな気もしますがいずれにせよ夜鳴きはほんの
一時的なことですのでそれほど問題とはならないことがほとんどです。

あまり神経質にならないようにしてください。


生活になれてくれば飼い主様が家族と認識するようになるので不安も
全くなくなります。


心配な場合は当犬舎にお問合せくだませ。

当犬舎お問合せ
パピヨン専門ブリーダー 加納、市村まで 
子犬のはじめての夜

「子犬がはじめての
環境に慣れるまでは
安静にしてあげましょう。」

パピヨン犬と出会う 飼う前の準備 子犬のお迎え パピヨン耳たて 冬の寒さ対策
子犬のフード はじめての夜 シャンプー 子犬のしつけ方 犬の叱り方
しつけの7か条 寄生虫について 甘噛みについて 子犬の注意 混合ワクチン
食べないとき ふやかしたフード 子犬の低血糖 原虫類について 歯磨きについて
食べてはいけない ブラシ選び ブラッシング 爪きりの仕方 狂犬病の注射
子犬の社会化 夏の暑さ対策 トイレのしつけ 耳掃除について お留守番
2017 copyrigtht all rights reserved by 天使のパピヨン犬舎(ブリーダー子犬情報)
     子犬情報お問合せ用語集     
 暮らし情報│病気の知識